電脳時代の真空管アンプ設計---第3部 (2016/3/7) 電力増幅回路 電脳時代の真空管アンプ設計---付録 (2006/3/22) 真空管モデル、ソフトウェア 電脳時代の真空管アンプ設計 (2003/6/11)
パソコンを使用した真空管アンプの設計法。 統計&グラフィクス環境RとSPICEを使って、真空管の動作をシミュレートします。 PDF版(1.6MB)。
現在、リニューアル中です。最新版は順次上の形式でアップしていきます。電脳時代の真空管アンプ設計---プログラム・データ Ver. 1.21 (2016/3/31)
Windows用 438,874bytes
Linux用 436,574bytes
SPICE用真空管モデル(240種) Ver. 3.20 (2016/3/7)
Windows用 162,508bytes
Linux用 160,796bytes
SIMetrix用 160,455bytes
国産球、ヨーロッパ球、水平偏向管を追加しました。
カットオフの特性がより忠実に再現されるようになりました。
SIMetrix用は、黒田徹氏のご協力により、SIMetrix/Intro (解説書)で20球程度のシミュレーションができます。コンデンサ・マイクBM-800の改良 (2016/11/23) PDF版(109kB) オーディオのための交流理論入門 (2005/6/16) オートバランス位相反転回路 (2007/11/17) PDF版(180kB)。 P-G帰還の謎を解く (2007/11/17) PDF版(126kB)。 定インピーダンスアッテネータとフィルタ (2007/6/26) PDF版(138kB)。 定インピーダンスアッテネータの製作 (2018/7/21) PDF版(1.7MB)。 LPFの現実的な定数を求める方法 (2007/4/6) PDF版(106kB)。 FET式差動ヘッドホンアンプ (2009/5/28) PDF版(7.3M)。 Sony NW-A847の特性 (2012/1/7) PDF版(206kB)。 Sony Ericsson IS11Sの特性 (2012/1/7) PDF版(150kB)。 mk701さんのヘッドホンアンプ製作記 (2009/5/28) オルソンアンプの解析 (2008/3/1) PDF版(2.3M)。 ハイゲインPK位相反転回路 (2006/1/12) QUAD IIタイプミニアンプ (2009/5/17) QUAD IIタイプミニアンプと位相補償 (2005/5/2) FPGA FMチューナー (2013/7/28) ウルトラリニアとカソード帰還 本コンテンツは、電脳時代の真空管アンプ設計---第3部 電力増幅回路に統合されました。 CSPPのゲインと出力インピーダンス 本コンテンツは、電脳時代の真空管アンプ設計---第3部 電力増幅回路に統合されました。 五極管の等価回路 (2005/1/30) 作図で理解するSRPP (2004/5/14) SRPPの実験 (2004/4/21) 夏休み特別企画 SPICEで真空管プッシュプルのロードラインを引く (2003/8/7) プッシュプル出力段の動作 本コンテンツは、電脳時代の真空管アンプ設計---第3部 電力増幅回路に統合されました。 シングル出力段のパワーバンド幅
PDF版(131kB)。(2003/9/7)シングル出力段の周波数特性(for Microsoft Excel)
(2003/9/12)ウィリアムソンアンプの解析
PDF版(204kB)。(2003/10/25)13DE7ミニウィリアムソン型アンプの製作
PDF版(726kB)。(2004/9/23)オーディオアナライザの自動制御
アンプを自動測定しよう!(2003/7/17)ぺるけさんの全段差動プッシュプルアンプをシミュレートする
PDF版(170kB)。 最大出力時の各部の電圧・電流の変化を図解しました。(2002/12/18)6CK4を使った各種出力段の比較実験
PDF版(4.5MB)。
6CK4を使って、A級シングル、A級プッシュプル、差動の動作を検証します。 (2003/6/4)東栄変成器のトランスの特性
(2005/5/9)Spice 3f5マニュアル
電子回路シミュレータSPICEのヘルプを訳したものです。 PDF版(496kB) (ハイパーリンクを付けました)。オーディオ専科Professor 4製作レポート PDF版(109kB) 管球式プリアンプ製作(2003/12/18)
初めて自分で設計して製作したアンプは、なんとプリアンプになってしまいました。 PDF版(460kB)。 SPICEによるシミュレーションと現実がどれほど一致しているか確かめてみました。 (2002/12/5)ディジタルピークレベルメーター
CD-RやMDのマスタリング用の無限ピークホールド機能つきのメーターを日立H8+LCDで作成しました。(Coming soon.)安定化電源付き電圧増幅回路テストベッド
いまどき6080を使った安定化電源を作る!? 誰だ、VR105MTを買い占めたのは? しかたがないので、OB2を買いました。(Coming soon.)