3.4 等価回路による解析

UL接続とカソード帰還は,同時に解析することができます. 図3.10の回路を考えます. プレート-カソード間の巻数を1としたときの, SGタップの割合を $ \beta_{{\rm SG}}^{}$ , カソード帰還巻線の割合を $ \beta_{{\rm K}}^{}$ とします.

図 3.10: UL接続とカソード帰還を同時に使用した回路
\begin{figure}\input{figs/ULKF_sch}
\end{figure}

ゲインを求める等価回路は,図3.11のようになります. 等価回路より,次の関係が成り立ちます.

eg = ei + $\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$eo (3.22)
eg2 = ($\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$ + $\displaystyle \beta_{{\rm SG}}^{}$)eo (3.23)
eo = - gm(UL)(eg + $\displaystyle {\frac{{e_{g2}}}{{\micro_{g1{\rm -}g2}}}}$)(rp//RL) (3.24)

これより,
eo = - gm(UL)$\displaystyle \Bigl\{$ei + $\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$eo + $\displaystyle {\frac{{(\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}) e_o}}{{\micro_{g1{\rm -}g2}}}}$$\displaystyle \Bigr\}$(rp//RL)  
$\displaystyle \Bigl\{$1 + gm(UL)$\displaystyle \Bigl($$\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$ + $\displaystyle {\frac{{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}}{{\micro_{g1{\rm -}g2}}}}$$\displaystyle \Bigr)$(rp//RL)$\displaystyle \Bigr\}$eo = - gm(UL)ei(rp//RL)  
eo = - $\displaystyle {\frac{{g_{m\rm (UL)} e_i (r_p // R_L)}}{{1 + g_{m\rm (UL)}(\beta...
...} + \frac{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})(r_p // R_L)}}}$ (3.25)
Af = - $\displaystyle {\frac{{g_{m\rm (UL)} (r_p // R_L)}}{{1 + g_{m\rm (UL)}(\beta_{\rm K} + \frac{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})(r_p // R_L)}}}$ (3.26)

帰還のない時のゲイン A は,

A = gm(UL)(rp//RL) (3.27)
ですから,帰還後のゲインは,

Af = - $\displaystyle {\frac{{A}}{{1 + A(\beta_{\rm K} + \frac{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})}}}$ (3.28)
と表すことができ,帰還量 F は,

F = 1 + A$\displaystyle \Bigl($$\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$ + $\displaystyle {\frac{{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}}{{\micro_{g1{\rm -}g2}}}}$$\displaystyle \Bigr)$ (3.29)
となります.
図 3.11: UL接続とカソード帰還のゲインを求める等価回路
\begin{figure}\input{figs/UL_equiv}
\end{figure}

内部抵抗を求めるには,等価回路を書いて, グリッドをアースに落とし, プレート-カソード間に電圧 e を加え, 流れ込んだ電流 i の大きさを求め,rp' = e/i で求めます. 等価回路は,図3.12のようになります.

図 3.12: UL接続とカソード帰還の内部抵抗を求める等価回路
\begin{figure}\input{figs/UL_rp_equiv}
\end{figure}

プレート-カソード間に電圧 e を加えると, SGタップには $ \beta_{{\rm SG}}^{}$e の電圧が, カソード帰還巻線には $ \beta_{{\rm K}}^{}$e の電圧が発生します. カソードを基準にすると, コントロールグリッドには,カソード帰還巻線の電圧がかかり, スクリーングリッドには, カソード帰還巻線とSGタップの電圧を加えたものがかかります. スクリーングリッドに生じた電圧 eg2 は,コントロールグリッドに換算すれば 1/μg1-g2 倍となります. これらより,次の関係が成り立つことがわかります.

eg = $\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$e (3.30)
eg2 = ($\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$ + $\displaystyle \beta_{{\rm SG}}^{}$)e (3.31)
i = $\displaystyle {\frac{{e}}{{r_p}}}$ + gm(UL)(eg + $\displaystyle {\frac{{e_{g2}}}{{\micro_{g1{\rm -}g2}}}}$) (3.32)

したがって,UL接続とカソード帰還をかけた場合の等価内部抵抗 rp' は,
rp' = $\displaystyle {\frac{{e}}{{i}}}$ = $\displaystyle {\frac{{e}}{{\frac{e}{r_p} + g_{m\rm (UL)}(e_g + \frac{e_{g2}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})}}}$  
  = $\displaystyle {\frac{{1}}{{\frac{1}{r_p} + g_{m\rm (UL)}(\beta_{\rm K} + \frac{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})}}}$ (3.33)

となり,式(3.10)や式(3.18)と同じであることがわかります. この式は, $ \mu_{{\rm (UL)}}^{}$ = gm(UL)rp = $ \mu$(1 + $ \beta_{{\rm SG}}^{}$Ig20/Ip0) とおけば,
rp' = $\displaystyle {\frac{{r_p}}{{1 + g_{m\rm (UL)}r_p(\beta_{\rm K} + \frac{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})}}}$  
  = $\displaystyle {\frac{{r_p}}{{1 + \mu_{\rm (UL)}(\beta_{\rm K} + \frac{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}{\micro_{g1{\rm -}g2}})}}}$ (3.34)

と変形でき,内部抵抗の減少率 F' は,

F' = 1 + $\displaystyle \mu_{{\rm (UL)}}^{}$$\displaystyle \Bigl($$\displaystyle \beta_{{\rm K}}^{}$ + $\displaystyle {\frac{{\beta_{\rm K} + \beta_{\rm SG}}}{{\micro_{g1{\rm -}g2}}}}$$\displaystyle \Bigr)$ (3.35)
となります.帰還量 F の式では A であったところが $ \mu$ になっていることに注意してください. この F' は,負荷を掛けない状態における(真の)帰還量でもあります.

ayumi
2016-03-07