Next: 3 位相反転段の実験
Up: QUAD IIタイプミニアンプ
Previous: 1 QUAD IIオリジナル回路
図19に,6AU6と6AQ5を用いた
QUAD IIタイプのミニアンプの回路例を示します.
図 19:
QUAD IIタイプミニアンプ
|
静止時の動作点は,
Ep = 241.6 V,
Eg = - 14.2 V,
Eg2 = 209.5 V,
Ip = 21.6 mA,
Ig2 = 2.15 mA ですが,
最大出力近辺では,
プレート電流,スクリーングリッド電流が増え,
バイアスが深くなり,
Ep = 240 V,
Eg = - 15 V,
Eg2 = 195 V 程度となります.
負荷は,プレート-プレート間が
13 kΩ,
カソード帰還巻線が 32 Ω なので,
14.32 kΩ となります.
図20に,最大出力近辺の動作点の合成プレート特性(赤)と,
合成ロードライン(青),各球のロードライン(緑)を示します.
点Oは静止時の動作点です.
この動作点では,ロードラインがニーポイントの下を通っているため,
フルスイングすると波形の上下が潰れてしまいます.
ここでは,
プレート電圧の最低値が 50 V となる,
入力が約
11.9 Vp の波形を図21に示します.
プレート出力は,
Po = (240 - 50)2 x 2/14320 = 5.0 [W]
|
(26) |
となりますが,トランスの損失により 4.5 W 程度になるでしょう.
このとき,片側のグリッドには
11.9 Vp が加わっており,
カソード帰還巻線の片側には,
= 8.9 [Vp]
|
(27) |
が生じますから,
グリッド-アース間では,
11.9 + 8.9 = 20.8 Vp の電圧が必要です.
Next: 3 位相反転段の実験
Up: QUAD IIタイプミニアンプ
Previous: 1 QUAD IIオリジナル回路
Ayumi Nakabayashi
平成25年5月19日