Next:
1. 出力トランス
電脳時代の真空管アンプ設計--第3部
電力増幅回路
Ayumi's Lab.
2006年5月25日
Revised 2016年3月7日
PDFバージョンは
こちら(3.5MB)
からどうぞ.
1
. 出力トランス
1
.
1
理想トランス
1
.
2
トランスの等価回路
1
.
2
.
1
中域の等価回路
1
.
2
.
2
低域の等価回路
1
.
2
.
3
高域の等価回路
1
.
3
トランスのパラメータの求め方
1
.
3
.
1
巻線抵抗
1
.
3
.
2
巻数比
1
.
3
.
3
一次インダクタンス,浮遊容量,鉄損
1
.
3
.
4
漏洩インダクタンス
1
.
3
.
5
パラメータの測定例(シングル用)
1
.
3
.
6
パラメータの測定例(プッシュプル用)
1
.
4
トランスのSPICEモデル(シングル用)
1
.
5
トランスのSPICEモデル(プッシュプル用)
1
.
6
SPICEによるトランスの特性の解析
2
. シングル出力段
2
.
1
電力増幅回路の設計
2
.
1
.
1
トランスが負荷の場合のロードライン
2
.
1
.
2
波形が歪んでいる場合の電力
2
.
1
.
3
波形から基本波と歪み成分の大きさを求める
2
.
1
.
4
歪率
2
.
1
.
5
等価回路
2
.
2
三極管シングル出力段
2
.
2
.
1
最大出力
2
.
2
.
2
負荷インピーダンスを変化させた場合
2
.
2
.
3
電源電圧を変化させた場合
2
.
2
.
4
A2級の場合
2
.
3
多極管シングル出力段
2
.
3
.
1
最大出力
2
.
3
.
2
負荷インピーダンスを変化させた場合
2
.
4
ダンピングファクター
2
.
4
.
1
出力インピーダンスの測定法
2
.
4
.
1
.
1
ON-OFF法(その1)
2
.
4
.
1
.
2
ON-OFF法(その2)
2
.
4
.
1
.
3
注入法
2
.
4
.
2
負帰還とダンピングファクター
2
.
4
.
2
.
1
負帰還をかけた場合のゲイン
2
.
4
.
2
.
2
負帰還をかけた場合の出力インピーダンス
2
.
4
.
2
.
3
ダンピングファクターの変化
2
.
4
.
2
.
4
数値例
2
.
5
2次歪みによるプレート電流の増加
2
.
5
.
1
固定バイアスの場合
2
.
5
.
2
自己バイアスの場合
2
.
5
.
3
負帰還をかけた場合(固定バイアス)
2
.
5
.
4
負帰還をかけた場合(自己バイアス)
2
.
6
Rのプログラム
2
.
6
.
1
プレート特性を描く
2
.
6
.
2
ロードラインと伝達特性
2
.
6
.
3
出力波形
3
. 出力段の局部帰還(ウルトラリニアとカソード帰還)
3
.
1
UL接続のプレート特性
3
.
1
.
1
スクリーン電圧を変化させたプレート特性図から求める
3
.
1
.
2
スクリーン電圧の異なる複数のプレート特性図から求める
3
.
1
.
3
三極管接続のプレート特性図から求める
3
.
1
.
4
UL接続時のスクリーングリッド電流
3
.
2
UL接続のプレート内部抵抗
3
.
3
カソード帰還の内部抵抗
3
.
4
等価回路による解析
3
.
5
数値例とシミュレーション
3
.
5
.
1
多極管接続
3
.
5
.
2
UL接続
3
.
5
.
3
三極管接続
3
.
5
.
4
カソード帰還
3
.
5
.
5
カソード帰還をブラックボックスとして特性図を描く
3
.
5
.
6
スクリーングリッドタップ比率と出力インピーダンス,出力,歪率の関係
3
.
6
実例
3
.
6
.
1
トランスの特性
3
.
6
.
1
.
1
巻線抵抗がある場合のKNF接続一次インピーダンス
3
.
6
.
1
.
2
巻線抵抗がある場合のオートトランスのインピーダンス
3
.
6
.
2
多極管接続
3
.
6
.
3
UL接続
3
.
6
.
4
三極管接続
3
.
6
.
5
カソード帰還
3
.
6
.
6
特性の比較
3
.
6
.
6
.
1
入出力特性
3
.
6
.
6
.
2
歪率特性
3
.
6
.
6
.
3
周波数特性
3
.
6
.
6
.
4
出力インピーダンス特性
4
. プッシュプル出力段
4
.
1
プッシュプル出力段の動作解析
4
.
1
.
1
合成ロードライン
4
.
1
.
2
合成プレート特性
4
.
1
.
3
プッシュプルの動作
4
.
1
.
4
伝達特性
4
.
1
.
5
出力電力
4
.
1
.
6
等価回路
4
.
2
プッシュプルの動作階級
4
.
2
.
1
A級プッシュプル
4
.
2
.
2
AB級,B級の場合
4
.
3
最適負荷抵抗
4
.
3
.
1
三極管の場合
4
.
3
.
1
.
1
理想三極管の場合
4
.
3
.
1
.
2
シミュレーション
4
.
3
.
2
多極管の場合
4
.
4
差動出力段
4
.
5
Rのプログラム
4
.
5
.
1
合成プレート特性
4
.
5
.
2
ロードラインと伝達特性
5
. 並列合成プッシュプル
5
.
1
並列合成プッシュプル回路の動作
5
.
1
.
1
標準プッシュプル回路の動作
5
.
1
.
2
シングル・エンデッド・プッシュプル(SEPP)回路の動作
5
.
1
.
3
マッキントッシュ(ユニティー・カップル)回路の動作
5
.
1
.
4
クロス・シャント・プッシュプル(CSPP)回路の動作
5
.
1
.
5
サークロトロン(Circrotron)回路の動作
5
.
2
並列合成プッシュプル出力段の設計
5
.
2
.
1
DEPPのシミュレーション
5
.
2
.
2
直列給電SEPPのシミュレーション
5
.
2
.
3
並列給電SEPPのシミュレーション
5
.
2
.
4
マッキントッシュ回路のシミュレーション
5
.
2
.
5
CSPPのシミュレーション
5
.
2
.
6
サークロトロンのシミュレーション
5
.
3
CSPPのゲインと出力インピーダンス
5
.
3
.
1
対グラウンドドライブ,ブートストラップなしの場合
5
.
3
.
1
.
1
ゲイン
5
.
3
.
1
.
2
出力インピーダンス
5
.
3
.
1
.
3
数値例
5
.
3
.
1
.
4
シミュレーション
5
.
3
.
2
ドライブ段にブートストラップをかけた場合
5
.
3
.
2
.
1
ゲイン
5
.
3
.
2
.
2
出力インピーダンス
5
.
3
.
2
.
3
数値例
5
.
3
.
2
.
4
シミュレーション
5
.
3
.
3
ブートストラップとPFB,出力インピーダンスの関係
5
.
4
SEPPの打ち消し回路
5
.
5
Rのプログラム
参考文献
この文書について...
Next:
1. 出力トランス
ayumi
2016-03-07